甲子夜話三篇(6)

江戸時代の随筆を代表する雄編。
正・続各100巻につづく第三篇で、天保12年(1841)、78巻まで書き継がれた。
政治・社会問題から市井の珍談奇聞まで、松浦家秘蔵の原本を多数の図版とともに忠実に翻刻した。
最終第6巻は、巻六十七から巻七十八まで。
置県後15年目の明治26年、奈良原知事治下の沖縄諸島を踏破した著者は、産業・運輸・開発の実態をはじめ、風俗や旧慣、県民生活を観察調査して報告、政府に実情に即した南島行政を進言する。
第2巻は、石垣島、宮古島、沖縄本島、奄美諸島。
解説を付す。
慶応元年(1865)、イギリス公使として着任したパークスは、条約勅許の獲得、維新政府支持など、めざましい対日外交を展開する。
彼のもとで同時期に滞日した著者がのこした『パークス伝』日本篇の全訳。
明治初年、招かれて福井と東京で物理・化学を教えたアメリカ青年教師の手記。
廃藩置県や急速な西欧化の動きから、雪ふかい北陸の武士や庶民の姿、子供の遊びやことわざにおよぶ感動的な記録。
『皇国』第2部の完訳。
幕末、お家騒動に連座して奄美大島に流された薩摩藩士が、5年間の島の生活で見聞した島民の生産・民俗・年中行事から動植物までを、300点をこす絵図とともに詳細に記録したもの。
第1巻は、「大竊覧・大便覧・大漫筆」「南島雑記」「南島雑話」前篇の前半。
続きはこちらから⇒ttp://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60002927



l0oaad1/ l0oaan10/ l0oaax100/ l0oabh11/ l0oabr12/ l0oacb13/ l0oacl14/ l0oacv15/ l0oadf16/ l0oadp17/ l0oadz18/ l0oaej19/ l0oaet2/ l0oafd20/ l0oafn21/ l0oafx22/ l0oagh23/ l0oagr24/ l0oahb25/ l0oahl26/ l0oahv27/ l0oaif28/ l0oaip29/ l0oaiz3/ l0oajj30/ l0oajt31/ l0oakd32/ l0oakn33/ l0oakx34/ l0oalh35/ l0oalr36/ l0oamb37/ l0oaml38/ l0oamv39/ l0oanf4/ l0oanp40/ l0oanz41/ l0oaoj42/ l0oaot43/ l0oapd44/ l0oapn45/ l0oapx46/ l0oaqh47/ l0oaqr48/ l0oarb49/ l0oarl5/ l0oarv50/ l0oasf51/ l0oasp52/ l0oasz53/ l0oatj54/ l0oatt55/ l0oaud56/ l0oaun57/ l0oaux58/ l0oavh59/ l0oavr6/ l0oawb60/ l0oawl61/ l0oawv62/ l0oaxf63/ l0oaxp64/ l0oaxz65/ l0oayj66/ l0oayt67/ l0oazd68/ l0oazn69/ l0oazx7/ l0obah70/ l0obar71/ l0obbb72/ l0obbl73/ l0obbv74/ l0obcf75/ l0obcp76/ l0obcz77/ l0obdj78/ l0obdt79/ l0obed8/ l0oben80/ l0obex81/ l0obfh82/ l0obfr83/ l0obgb84/ l0obgl85/ l0obgv86/ l0obhf87/ l0obhp88/ l0obhz89/ l0obij9/ l0obit90/ l0objd91/ l0objn92/ l0objx93/ l0obkh94/ l0obkr95/ l0oblb96/ l0obll97/ l0oblv98/ l0obmf99/